FAQ

人間ドックに関する皆さまからよくいただくご質問内容をまとめました。ご不明な点が以下、掲載内容に合致しない場合は、ご遠慮なく受け付けまでお問い合わせください。

人間ドックと健康診断は何が違うのですか。
人間ドック・健康診断(定期健康診断)いずれも、病気の早期発見、早期治療、疾病予防のために健康状態を調べるものです。一般的には健康診断の項目にさらにプラスαの検査が付加されており、各種がん検診も含まれているのが人間ドックです。
また、個人の希望でオプション検査を選ぶことが可能です。ただし、現在ではかなり充実した健康診断を受けることが可能な場合もあります。
その他の違いとしては、健康診断(定期健康診断)の場合は、労働安全衛生法によって、1年に1回は会社が従業員に受けさせなければならない義務(法定健診)がありますが、人間ドックの場合は基本的には、個人の意思によって受ける健診(任意健診)となります。
健康保険の適用はありますか。
健診(人間ドック)は自由診療となるため、医療保険制度に基づく保険診療にては取り扱えません。
ただし、胃カメラや大腸ファイバー検査において医師の判断に基づいて行った組織検査(バイオプシー)は保険診療にて取り扱っております。
オプション検査は当日でも申し込めますか。
お申し込み可能です。受付時もしくはスタッフにお申し出ください。
ただし、検査によっては後日でのご受診となる場合がございます。ご了承ください。
MRI、子宮がん、乳がんなどオプションだけを単独で受診することはできますか。
当施設ではオプション検査のみの単独でのご受診は取り扱っておりません。
体調が悪い時は日時を変更できますか。
可能です。お電話にて予約の変更を承ります。
ただし、時期やオプション検査内容によっては、かなり先の日程となる場合がありますので、ご了承ください。
駐車場はありますか。
マンション店舗用駐車場をご利用いただけます。(無料。台数に限りあり)
ただし、当施設では口から行う胃カメラを受診される際、検査をできるだけ楽に受けていただくために、ご希望により鎮静剤を使用させていただいております。
お車でお越しの場合は、鎮静剤が使用できませんのでご注意ください。
また、鎮静剤を使用された日は一日中、車・バイク・自転車等の運転は出来ません。
胃カメラ時に使用できる鎮静剤の効果について教えて下さい(寝ている間に検査が終わりますか)。
胃カメラを口からする場合に使用が可能です。
楽に受けられたとのご感想をいただくこともありますが、寝ている間に終わることは少ないです。
当ドックで使用する鎮静剤は検査中および検査後の安全を考えて、眠ってしまわない程度の少量を使用しておりますので、検査時の体調や緊張の程度によっては、効果を感じない場合がございます。
利用された場合、時間が経ってから眠気等の副作用が出る場合がございますので、当日は自動車やバイク・自転車の運転を控えていただいております。
胃カメラは鼻からと口からとどちらがよいのでしょうか。
個人差がありますが、検査時の鼻の通りが良ければ、鎮静剤を使用しなくても嘔吐反射が出にくく、楽に受けていただきやすい経鼻での検査をまずはお勧めします(鎮静剤の副作用の心配もありません)。
内服中の薬がありますが、飲んでもいいですか。
高血圧、心臓病、向精神薬の内服をされている方は午前7時までに白湯(20~30ml)で内服してください。
内視鏡検査を受けられる方は医師の判断により、組織検査を行う場合がありますが、抗凝固薬(血を固まりにくくする薬)を飲んでいる方は、組織検査は行えません。かかりつけ医とご相談ください。
夏場汗をかくので、人間ドック健診前にお水を飲んでも良いでしょうか。
当施設は、全て胃内視鏡で健診をしているので胃内視鏡検査の1時間前までは「お水」は飲んでいただいて大丈夫です。健診場にも「お水」は準備していますので、ご自由に飲んでください。
結果はどのくらいで届きますか。
オプション内容により異なりますが、通常2週間前後で発送いたします。
頭部MRI・MRA検査で「淡い白質病変があります」との所見がありますがどのようなものですか。
“淡い白質病変””は、正式には”大脳白質病変”と呼ばれるものですが、頭部MRI検査で診断され、主に虚血性変化を示していると考えられています。
タイプとして、脳室周囲の病変と深部皮質下の病変に分けられますが、特に高度な脳室周囲の病変を有する場合は、脳卒中および認知機能障害発症の高リスク群とされています。そのため治療可能な危険因子、特に高血圧症があれば積極的に治療をするように推奨されています。
また、メタボリックシンドロームは、大脳白質病変を発症する高リスク群であることが判明しつつありますので、血圧以外の血糖や血清脂質のコントロールや肥満の改善なども大事になります。
子供を連れていきたいのですが。
当施設では基本的にお子様同伴のご受診はお断りさせていただいております。健診をよりスムーズに受けていただくのと、他の受診者様がリラックスしていただけるように配慮させていただいております。ご理解の程、よろしくお願いいたします。
車椅子で健診をうけたいのですが、大丈夫でしょうか。
今までに車椅子でご受診された方もおられます。スタッフも慣れていますので、安心してお越し下さい。地下に駐車場がありエレベーターで健診階に直結しています。駐車場の事前確保もありますので、事前にお電話でお伝えください。
聴覚障害ですが、人間ドックを受けられますか。
聴覚障害の受診者には筆談で対応しております。お気軽にお問合せメールに質問があればご記入ください。
友人が視覚障害者ですが、受診できますか。
ご友人と同伴で人間ドックの受診をされる方もおられます。こちらの施設まで送迎して頂ければ、その後はスタッフが対応してご受診していただけます。お気軽にお問合せをお願いします。
日本語が困難な外国人の受診は可能ですか。
人間ドック受診は可能です。但し、必ず通訳(同性)の方の同行をお願いします。通常料金と異なりますのでお問合せ下さい。結果報告書は日本語の記載です。郵送先は日本国内のみです。

受診者様の声

2023年4月   2023年5月   2023年6月   2023年7月   2023年8月   2023年9月


ご予約・
お問い合わせ

社会医療法人神鋼記念会 神戸ドック健診クリニック

ご予約・お問い合わせは、メールフォームをご利用くださいませ。
※ご希望日時、健診コース、オプション検査をお知らせ下さい。

メールフォームはこちら


オプション検査をご希望の方は、事前にお電話にてご連絡をお願いいたします。
受付TEL:078-261-6736[午前8:00~12:00/午後13:00~16:30(完全予約制)]